社会保険労務士事務所CareHRは、労務相談を承る社会保険労務士としての役割に加え、労務トラブルは採用の入り口から始まると考え、積極的に採用支援や育成定着支援を行っております。企業様の成長段階に合わせた4つのメニューをご提案しており、すべて初回のご相談は無料で承ります。複数プランご利用の場合は別途お見積りをしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

📌Care採用プラン
中小企業の採用課題に寄り添い、採用計画の策定、求人票のアドバイス、さらには面接のご支援まで、採用活動を幅広くサポートするプランです。企業の魅力を最大限に引き出し、応募者と企業のマッチングを最適化することを目的としています。電話・メール・チャットでいつでも相談をお受けします。
具体的な支援例
・採用計画の策定(人員計画や採用スケジュールの設計)
・求人票作成・改善のアドバイス(魅力が伝わる表現・条件提示の工夫)
・面接プロセスの設計・同席支援(質問項目の準備や評価基準の明確化)
・応募者対応のサポート(応募受付から内定通知までのフォロー)
・採用広報の工夫(企業の強みを打ち出したPR方法の提案)
・電話・メール・チャットでの随時相談対応
| 従業員数 | 月額料金(税別) |
|---|---|
| 4人以下 | 20,000円 |
| 5人~9人 | 30,000円 |
| 10人~19人 | 40,000円 |
| 20人~29人 | 50,000円 |
| 30人~49人 | 60,000円 |
| 50人~69人 | 80,000円 |
| 70人~99人 | 100,000円 |
| 100人以上 | 別途協議 |
📌Care育成定着プラン
企業の成長を支える人材の育成と、職場への定着を支援する総合的なプログラムです。キャリア成長プログラムの設計、研修の提供を通じて、従業員の成長を支援します。
具体的な支援例
・キャリア成長プログラムの設計(個々のキャリア段階に応じたプランニング)
・社員向け1on1面談(キャリア相談や日常の課題解決をサポート)
・職場定着に向けたフォローアップ(離職防止のための定期チェック・サポート)
・電話・メール・チャットでの随時相談対応
なお、基本プランに加えて、ご希望に応じて社員の成長をサポートする研修も別途料金にてご提供しております(新人研修、管理職研修、ハラスメント研修、メンタルヘルス研修、コミュニケーション研修等)。
| 従業員数 | 月額料金(税別) |
|---|---|
| 4人以下 | 20,000円 |
| 5人~9人 | 30,000円 |
| 10人~19人 | 40,000円 |
| 20人~29人 | 50,000円 |
| 30人~49人 | 60,000円 |
| 50人~69人 | 80,000円 |
| 70人~99人 | 100,000円 |
| 100人以上 | 別途協議 |
📌Care労務プラン
月額定額制で、労務に関するご相談や各種手続きをサポートいたします。労務相談をはじめ、雇用保険・社会保険・労災保険の各種手続きに対応いたします。その他、毎月事務所ニュースをメールで配信し、最新情報をお届けしています。ご相談は、電話・メール・チャットでいつでもお受けいたします。
具体的な支援例
・労務相談(労働時間管理、休暇制度、就業規則、ハラスメント対応など)
・雇用保険・社会保険に関する各種手続き代行
・給与・労働条件に関する法令対応アドバイス
・トラブル防止のための労務管理体制の整備サポート
・毎月の事務所ニュースによる法改正・労務トピックスの情報提供
・電話・メール・チャットによる随時相談対応
なお、就業規則の作成、人事評価制度の構築、労働保険年度更新、社会保険算定基礎届、労災保険の手続き、給与計算のご依頼につきましては別途料金で承ります。
| 従業員数 | 月額料金(税別) |
|---|---|
| 4人以下 | 20,000円 |
| 5人~9人 | 30,000円 |
| 10人~19人 | 40,000円 |
| 20人~29人 | 50,000円 |
| 30人~49人 | 60,000円 |
| 50人~69人 | 80,000円 |
| 70人~99人 | 100,000円 |
| 100人以上 | 別途協議 |
📌Care業務改善プラン
業務プロセスの分析、改善提案、効率化を推進など組織全体のパフォーマンスを最大化することを目的としたプランです。業務の無駄を削減し、従業員の生産性と満足度を高めるサポートを行います。電話・メール・チャットでいつでも相談をお受けします。
具体的な支援例
・現状業務プロセスの分析(業務フローの可視化、課題抽出)
・業務改善提案(無駄や重複の削減、業務分担の最適化)
・業務効率化ツールの導入支援(勤怠管理システム、クラウドツール、ワークフローシステムなど)
・標準化・マニュアル化のサポート(属人化を防ぐ仕組みづくり)
・従業員へのヒアリング・意見収集を通じた改善の定着支援
・定期的な進捗確認と改善サイクルのフォローアップ
・電話・メール・チャットによる随時相談対応
なお、ベンダー業者との打ち合わせに同席する場合は別途料金で承ります。
| 従業員数 | 月額料金(税別) |
|---|---|
| 4人以下 | 20,000円 |
| 5人~9人 | 30,000円 |
| 10人~19人 | 40,000円 |
| 20人~29人 | 50,000円 |
| 30人~49人 | 60,000円 |
| 50人~69人 | 80,000円 |
| 70人~99人 | 100,000円 |
| 100人以上 | 別途協議 |
◇就業規則作成業務(顧問契約がなくてもご依頼可能です。お気軽にご連絡下さい。)
| 業務内容 | 料金(税別) | 備考 |
|---|---|---|
| 就業規則作成 賃金規程作成 育児介護休業規程作成 | 200,000円 | 新規に全て作成する場合 |
| 就業規則改定 | 100,000円 | 既存のものを修正する場合 |
| 賃金規程改定 | 50,000円 | 既存のものを修正する場合 |
| 育児介護休業規程 | 30,000円 | 既存のものを修正する場合 |
| その他規則、規程等の作成・改定 | 30,000円 | 規則・規程の内容によっては別途請求 |
その他、個人のお客様向けにもキャリアコンサルティングの実施をしております。ご希望のお客様は、社会保険労務士事務所CareHRまでお気軽にお問合せください。
